青春18きっぷの旅2007:新宿〜京都

ムーンライト信州」は大晦日のせいかガラガラ。山で初日の出見たければもう現地だろうし当たり前な気もしてきた。
検札さえ終わってしまえばあとは寝るだけ。心の中で密かに新年を祝いつつ、とっとと就寝。

白馬駅

気が付けば松本駅。ここで降りてガンガン進む計画ではないのでスルー。
白馬まで再び寝につく。そしてあっというまに白馬に到着。10月に来て以来である。白馬はさすがに寒く、服装選択を間違えたかと思ったが、道中雪国はここだけなのでいまだけちょっとがまん。

大糸線 1330M クモハE127-111 白馬6:09>信濃大町6:47 24.6km

前回の旅で踏破した大糸線信濃大町ではみんな2分後発の次の電車ですぐに松本方面に向かっていったが自分はのんびりとその次を待って乗車。その間にスーパーあずさを撮る。でもいい条件じゃなかった。

大糸線快速 4226M クモハE127-102 信濃大町7:21>松本8:19 35.1km

この旅が終わるとすぐにスキーに行くのだが、雪が少なくとても不安にさせてくれる。松本に到着。中央西線普通列車は本数が少ないので、ここで2時間またねばならないのだが・・・。ホームや留置線、駅の構造と着発の予定を考えると、とても120分の持ち時間は多すぎる。

このままは絶対時間を持て余すと思い、時刻表で他の選択肢を探してみる。
1)中津川までワイドビューしなので加速
2)岡谷まで行き飯田線を撮影後塩尻まで戻る
3)長野まで行って戻ってくる

長野はあわよくば来週回れるので、ボツ。気持ち的にはワイドビューだったが、迷ったあげくに2に。

中央本線 434M クハ115-1018 松本8:38>岡谷9:20 25.0km

塩尻での停車が若干長いが、この列車だけではないので気にならない。岡谷に着いて見事飯田線の119系をゲット。そして『信州岡谷名物うなぎ弁当』(¥1,050)もついでにゲット。

中央本線 モハ114-1132 岡谷9:48>塩尻9:57 11.7km

松本まで戻っても本来の予定で乗る筈だった1826Mを捕捉できるが、行き先別の構造になっている塩尻の方がわかりやすいので塩尻から行動復帰することに。この判断がとてもよく、123系クモハ123-1が停車している所に戻ってきた。
バッチリ撮影し満足した所で次の列車が来るまでの間にさっきの駅弁にありつく。


 ↑ ここに駅弁の写真予定

123系電車

JR東海JR西日本にもあるが、JR東日本には1両のみ在籍。ここの中央本線辰野支線で基本的に辰野〜塩尻間のみを走る。


 ↑ 123系 クモハ123-1

中央本線 1826M クハ312-3017 塩尻10:38>中津川12:33 96.5km

おなかが膨れ単調な景色な上に、ずっと旧型に座っていたのが313系に変わってシートの座りごこちもよくなり、年末のイベントからの疲れもあって爆睡。ちょっとだけ起きてたという程度。そして中津川で掃除のおばちゃんに起こされる。

中央本線快速 5722M クハ312-3 中津川12:40>名古屋13:59 79.9km

折角なので金払ってでもセントラルライナーに乗りたかったのだが、残念ながら時間が合わず。しかし、またしても爆睡だったので、意味はなかったかもしれない。そんなわけで中央西線の記憶はないが、中央本線踏破。

東海道本線 3129M サハ313-13 名古屋14:37>米原15:37 79.9km

名古屋では30分ほどの時間を取っておいたが、きしめんを食べるひまはなく、米原へ向かう。計画には余裕をとっておかないといけないとは思うが、ちょっと余裕とりすぎか。中津川−名古屋間と同じ距離なのはミスではなく実際に同じらしい。

東海道本線新快速 3277M クモハ223-? 米原15:51>京都16:42 67.2km

今回の目的地の一つ京都にやっと到着。それでもまだ乗らなきゃいけない。前回来ているので嵯峨野線の位置や駅の構造がわかっていて楽ちん。

山陰本線嵯峨野線) 1257M モハ113-5326 京都16:52>円町17:03 5.8km

北野天満宮に向かう為に降りたはいいが、印刷してきた地図を持ってきていない。コンビニの地図にはしっかりと封がしてある。観光地だからしょうがない。おもちゃ屋に入って親切なおネエちゃんに道を教わると、自分の記憶と違う。90度違うのはなぜだかわからん。

北野天満宮京都府

初詣客でめちゃ混み。人もいっぱい車もいっぱい。屋台が大量に出ていて、さすがと思わせる。射的とか久々に見たし。


山陰本線嵯峨野線) 268M 乗車車両不明 円町18:53>京都19:05 5.8km

円町から京都に戻って、京都駅前の京都タワー地下にある『京都タワー大浴場』へ向かう。入り口の貼り紙を見ると、年始は京都タワーは早くしまるらしい。もしや風呂も?!と思い足を早めると入場終了15分前。ここで風呂は外せないので、展望室からの夜景撮影を諦めることに。残念。

京都駅大空広場

京都タワー展望室こそ諦めたが、第2候補としてチェックしていた駅ビル上の大空広場に向かう。
キレイだが、絶景といえるかどうかは微妙かも。写真も微妙。1眼レフでここに合ったレンズに変えられないと無理かな。


 ↑ 京都タワー

東海道本線新快速 3311M 京都21:09>新大阪21:34 39.0km

駅構内に戻って、京風のうどんを食べる。「ムーンライト九州」に乗る為に新大阪まで移動しなければいけない。
新大阪での撮影チェックはしていなかったが、ちょこちょこ撮影。気が付くといつのまにか「ムーンライト九州」が入線している。余裕をかまして撮影に向かいながら、席を確認しようと思い切符を見ると、出発時刻が旅メモと違う。どうやら大阪駅の出発時刻を書いてあるらしい。慌ててホームに走る。あぶねー。

延べ走破距離

出発点南流山からここ新大阪まで 801.8km。


つづく。